新型コロナウイルスの影響から利用者の皆様が楽しみにされている外出行事やボランティア活動など催し物がほとんど中止になっています。コロナウイルスの感染から守るための対応ですが、苑といたしましても大変心苦しく思っています。そんな中にあっても行事係職員は、感染リスクを極力避けて行う行事を考えています。
夏の催しものとして、スイカ割り、花火大会、かき氷などを利用者の皆様と楽しみました。
そして、秋の催し第1弾として、シャインマスカットや巨砲を実際に飾って模擬ぶどう狩りを実施しました。皆さん秋の味覚を手に取り美味しそうに召し上がっていました。
これからもいろいろな工夫でコロナに負けない行事を行ってまいりたいと考えています。
沢山の皆さんが集まりました。
シャインマスカット美味しかった!
これを採ろうかしら
大きな巨峰が採れたよ
どのブドウにしようかな?
職員お手製の特設のぶどう棚が食堂にできました!